こんばんは! ぶんちゃんです(^^♪
今日は4つ目の記事を書くという大変ひまな生活を過ごしているわけですが、そうすると「勉強しろ!」とか「やることあるだろ!」的なこと言われるんですけど、そういう人に限って指摘した人以上にやってないんですよ(笑)
実際、そういう人って言うのは、単純に「指摘したい人」もしくは「指摘せずにはいられない人」なんですね。まぁそんな話より、使ってみました!
何を?
何を?って(笑)題名にもある通りSNOWという自撮り?アプリを使ってみたんですけど一番思ったことがあります。それは、楽しい!も当然思ったのですが、それ以上に盛りすぎじゃね?という単純な感想です(笑)クラスの女子を見ていてもほとんどの人が使っているし、男子もかなり使っている人もいます。それくらい人気?なんでしょうね
僕は基本的に自分から「写真撮ろう!」ってならない人と言いますか、100歩譲って、ディズニーとかそういう場所なら全然平気なんですけど、普段そんなに撮らないんですよね・・・特段自分の顔が好き?嫌い?ということもあんまり気にしませんし、写真撮らなくても楽しくない??って思うんですよね。
クラスの女子曰く、友達との写真が多ければ多いほど、リアルが充実している証らしいです。ほんと、僕も女子の文化には驚くばかりなんです(笑)多分まだ知らない文化があるんでしょうね(^^♪
で、本題の盛りすぎじゃね?ってのは、写真を見て頂けたらわかると思うんですけど、一重で眼がちっちゃいんですけど、これまたSNOWで自撮りすると3倍ぐらい・・・4倍くらいかな?とても目がぱっちりするんです!これにはすごく驚きました。その当時の気持ちを表すとこんな感じ
えええええ
そんで、あのアプリって、たくさん種類があることにも驚きました。せいぜい10個くらいかな?と思っていましたが、何個ぐらいあるんでしょうね・・・詳しく数えていませんがかなりありました。動物ものが多かったような気がします。
そう考えると、今の時代は、より外見至上主義なのかな?とふと思ったりします。「人を見た目で判断するな!」となるんですけど、ここまで自撮り文化が根付いてくると、自ずと「人は見た目で判断するもの」と言わんばかりものがありますね。余談ですが、このSNOW登場によってプリクラ産業は壊滅的なダメージを受けたと思われます。わざわざお金を払わなくても、タダで出来ますからね。
まぁ、外見はともかく身だしなみはきちんとしようと思うこの頃・・・(`・ω・´)
このブログを気に入ってくれましたら、読者登録・フォローよろしくお願いします。
もしかしたら5つ目あるかも?です(^^♪