さぁ~やってまいりました~
はてなブログで僕、ただ一人しかやっていない大変珍しい企画
題して「お題スロットの闇すべて暴きます」
この企画はなんと第二弾なんです!
え、第一弾は?
安心してください。ありますよ(安村風)
では、さっそく行きまSHOW
お題スロットとは
ブログを書く話題・ネタを、スロットを回すように次々と提案する機能のことで、画像のように、「スロットを回す」と書かれた箇所があり、そこをクリックすることによって、次々と記事を書く際のネタがどんどん表示されます。はてなブログでブログを書いている方なら一度はお目にしたことのある機能ですね(笑)
この企画の目的
社会人・大学生じゃできない、高校生だからこそ出来るこの「くだらなさ」で全世界を笑いの渦に引き込むぞ!という意気込みで立案しました。
そして、「お題スロット」で表示されるネタを調べ上げつつ、そのネタに対して一言を添えていきます。
前回この企画をやった時は、なんとアクセス数が1,5倍になりました!今回もアクセス数2倍を目指して頑張ります!
で、今回の企画の注目ポイントはこちら!
・はたして、ネタには限りがあるのか?
・とてつもないネタはあるのか?
・ネタに限りがあったとして、何種類あるのか?
ここまでが前回の注目ポイントです。
今回は第二弾ということで、2つ付け加えます
それが、こちら!
・クリスマス関連のスロットはいくつあるのか?
・総合計は前回よりいくつ増えたのか?
さっさとやれーーー
遅いぞーーーーー
いつまで待たせるんだーーー
だいぶ観客の方も熱を浴びているようなので、冷めないうちにいきましょう!
では、どうぞ!
お題スロットスタート
- 我が家のペット:セキセイインコの「きなこ」
- お気に入りの文房具:クルトガの上位互換のやつ
- クリスマスケーキ:母がいつも手作りしてます
- ふとん:ふとんはやっぱり「エアウィーヴ」
- 日本酒:未成年なので飲めません
- 好きな乗り物:路線バス
- 思い出の一枚:初めてはっぴを来た日
- 私の師匠:「植木等師匠」と「浜崎伝助」
- 好きなゲーム:マリオカート7
- コンビニ:徒歩20秒でつきます
- ブログをはじめたきっかけ:こんな高校生もいるんだと知ってもらうため
- ここで一句:新聞紙下から読んでも新聞紙・・・
- あったかグッズ:ホッカイロ
- 冬支度:最近やっとマフラーを買いました(^^)/
- 今日の晩御飯:何だろうね~焼き鳥が食べたいね~
- くつ下:ユニクロのくつ下おすすめです!
- おでん:おでんはやっぱり大根かな
- 好きな調味料:デスソース!!!
- 居酒屋で頼むもの:とりあえず焼き鳥
- 旅行に必ず持っていくもの:健康な体
- 好きなお笑い:大好きサンドウィッチマンと東京03かな。サンドウィッチマンは神。
- 初めて買ったCD:僕はいつもYouTubeで聞いてます←サイテー(笑)
- 何回も見た映画:「釣りバカ日誌」「日本無責任野郎」「耳をすませば」「ハウルの動く城」「マトリックス」「沈黙シリーズ」「アウトレイジ」「ジャッキーチェン」「スターウォーズシリーズ」「ロードオブザリング」「パイレーツオブカリビアン」「サマーウォーズ」「ターミネーター」等、SF、アクション系とほのぼのしたやつ、恋愛系は75%無理ですね。
- もう一度みたいドラマ:「泣くなはらちゃん」「半沢直樹」「山田太郎物語」
- 結婚:30歳ぐらいでしたいですね
- 思い出の味:幼稚園の頃に買ってもらった「磯辺揚げ」美味しかったな~
- 最近涙したこと:あくびで泣きました
- 好きなビール:だから未成年です~~
- 今日のおやつ:ハイチュウ
- 我が家のカレー:じゃがいもは大きめです
- 今日の出来事:YouTubeのチャンネル登録者数が10人になりました!
- 最近見た映画:釣りバカ日誌
- 健康:納豆とめがぶとヤクルト飲むこと
- うちの子自慢:子供はおりません
- 好きな作家:池井戸潤先生
- マイブーム:ほしいもをあぶること
- 海派?山派?:海かな、海まで20分でつきます
- 最近気になったニュース:肛門にエアーコンプレッサーやって死亡は笑えない。
- マイルール:人を批判しないこと・愚痴を言わないこと・毎日笑うこと
- おばあちゃんの思い出:天丼が美味しかったです
- カニ:今年も食べますよ。あのカニ味噌にご飯入れて卵落としておじやにして食べたら最高ですね
- 紅白歌合戦2017:twice絶対見ます(^^)/
- 愛用しているもの:100均のみみかき
- 手帳:来年こそは!
- インスタ映え:インスタ映え?ぶんスタ映えでしょ
-
コーヒー:コーヒーはブラックです
- 無駄遣い:コカコーラゼロを8本も買ってしまいました
- 好きなブログ:みんな好きです!・・・無理があるか(笑)
- 続けている運動:笑って腹筋体操
- 起きて最初にすること:今日は何をしようか考えること
- 好きなバンド:「氣志團」「B'z」「サチモス」「ブルーノマーズ」「スピッツ」
- 楽しみにしている番組:「水曜どうでしょう」等。ダウンタウンが出てる番組
- 紅葉:流石にもう「紅葉」はないんじゃない?(笑)
- プレゼント:サンタさんには「スイッチ」を頼みました!
- 好きなお酒:だから~未成年なんです~
- 読書感想文:と言えばメルカリ出品
- 誰にも信じてもらえない体験:鏡を見たらもうひとりの自分がいました。←そりゃそうだ
- マンガ:マンガはあんまり読まないですね~、というより読む時間がない(T_T)
- 好きな街:自分の住んでいる町
- 一気読みした本:「下町ロケット」「また会おうと誰もが言った」「女たちの遠い夏」。あとは忘れました(笑)
- Marry Christmas!:やかましいわ
- ひとりの時間の過ごし方:ブログを書く・YouTubeの動画を撮る・映画を見る・本を読む・新聞を読む・他の人のブログを読む・腹筋をするなどなど
- 最近知った言葉:「フォロ爆」。自分でたくさんのアカウントを作って、そのアカウントでフォローすることを言います。 同じように、自作のたくさんのアカウントでとあるtweetをお気に入りに一気に入れることをふぁぼ爆(favorite爆撃)といいます。
- この色が好き:「赤」「青」「黄」「緑」「オレンジ」まさに「ぶんちゃんTV」
- 100均で買ってよかったもの:みみかき
- ブログ名・ハンドル名の由来:ブログ名:そのまんまです。ハンドル名:ぶんちゃん+丸→ぶんちん丸
- 鍋と言えば:ちゃんこさん!
呼んだ?(オフロスキーか(笑)伝わる人いるかな)
- 得意料理:フライドポテト・どんぐりクッキー(^^♪
- 年末特番:「ガキ使・紅白・孤独のグルメ」
- 私の黒歴史:う~ん・・・
- 好きなサウンドトラック:これです(^^♪
- 演奏できる楽器:ギター・リコーダーぐらいです。
- 好きな短歌:う~ん短歌ね~
- カメラ:ルミックスのやつです←あんまりよく分からない
- イルミネーション:カップルの集う場所
- ケータイと私:1日2時間くらい使ってます
- チケット:チケットチケットエチケット
- よく口ずさんでいる曲:これこれ~
- 貯金の方法:極力紙幣を崩さないこと
- ガチ恋:恋をしてる場合じゃな~い
- 好きなラジオ番組:○○のオールナイトニッポン
- 好きな肉:鳥のもも肉
- 雪景色:清水寺~
- ちょっとした贅沢:唐揚げにマヨネーズをつけること
- 最近見た夢:う~ん。「まりの」という女性とデートしていました(笑)
- 愛用のイヤホン・ヘッドフォン:SONOROUS X FISO10BD3っていうやつ
- 印象に残っている展覧会:怖い絵展?
- 衣替え:もうしてますよw12月ですよ
- もう一度行きたい場所:シンガポール!!!あそこは本当に良い場所です。まず治安が良し・ごみがほとんど落ちてない・そして料理がうまい!
- 腕時計:セイコーの1万くらいの時計を愛用しています
- 朝ごはん:卵かけごはん、納豆ごはんですかね。パンはあんまり食べません
- 好きだったTV番組:「ほこたて」「はねるのトびら」覚えてるのはこのくらい
- これって私だけ?:目を開けたままでも寝ることが出来ます!
終了
皆さんお疲れ様でした!
やっと終わりましたね~~はぁ疲れた。文字数にして3310文字
では、最初に書きました「企画の注目ポイント」を見ていきましょう!
No1、はてしてネタに限りはあるのか?
ありました!今回は93でしたね
No2、とてつもないネタはあるのか?
皆さんはどうでしたか?
No3、ネタに限りがあったとして、何種類あるのか?
全部で93種類でした~
No4、クリスマス関連のスロットはいくつあるのか?
3つだけでした!ちなみに「プレゼント」「イルミネーション」そして「MerryChristmas」
No5、総合計は前回よりいくつ増えたのか?
前回が84だったので、数にして9個増えました!
はい!ということで、「お題スロットの闇」すべて暴きます!を終わりたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ちなみに第一弾はこちらです。
~業務連絡~
くだらないことが僕のとりえです