どうも~皆さんおはようございます。
焼き鳥はやっぱりタレ派の須藤文太です(^^)/ まぁ塩も良いんだけどね(笑)
今日はですね~、ブログ界で流行している?「ほしい物リスト」について書いていきたいと思います。
では、さっそく行きまSHOW
そもそもほしい物リストとはなんぞや
まぁその名の通り、自分の欲しい物をアマゾンでリストアップして、それのリンクをホームページに貼っておくと、心優しい方がそのリストから選んで買ってくれて送ってくれるというものらしい・・・めっちゃいいですね~ だって自分の欲しい物を買ってくれる上に、自分の家に送ってくれるんですよ!最高ですよね?(^^)/
だがしかし、それじゃあつまらん
確かに、プレゼント送ってくれるのは嬉しいけど、それはあまりにも普通過ぎますよ。だってさぁ~プレゼントが送られてきたら、「~送られてきました!ありがとうございます!」みたいな記事書くんでしょ?もうこんな見え見えの記事なんて僕は書きたくないので、僕は、ひと味違う、いやだいぶ違うことをしました!
だいぶ違うこと・・それは!!!
ほしい物リストならぬ「ほしくない物リスト」を作ったことです!
前代未聞ですよねw
いや~普通の人じゃやりませんよ。でも僕は生憎普通の人間ではございません。言うならば「変人」「奇人」ですから(笑)
なので皆さんは、「ほしくない物リスト」から「これは~ほしくないだろうな~」という物を選んでいただいて、
僕の家に送りつけて頂きたいんですよ。
では、僕が作成した「ほしくない物リスト」を見ていきましょう
ほしくない物リスト
No1、ブレアーズ デスソース 60m×4本
これは定番ですね。僕は本当に「痛い辛さ」は苦手です。というよりこのデスソースには苦い過去しかありません(笑)なので
絶対に送らないでください
No2、なとり 激辛柿の種&ピーナッツ 60g×10袋
激辛関連のほしくない物2つ目です。「柿の種」と言えども「激辛」には違いありません。この「柿の種」を僕に送ることによって、僕の3時のおやつはこれになってしまいます。本当に送らないでくださいm(__)m
No3、広辞苑 第七版
ここで新しいジャンルですね~。それが「広辞苑」です。これってすんごく重いし、運ぶの面倒だし、しかも場所めっちゃ取るし・・・これ送られたら毎日学校に持っていかなくてはなりません。大変迷惑なので送らないでください。

広辞苑 第七版(普通版) 初回限定特典付 三浦しをん書き下ろし文庫判小冊子「広辞苑をつくるひと」
- 作者: 新村出
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 2018/01/12
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
No4、チャート式基礎からの数学2+B
僕はマジで数学が苦手です。この問題集を送るということの意味をしっかり理解してください。これが送られたら僕は苦手な数学に立ち向かわなくてなりません。そんなひどいことしないでください。
No5、(スロギー)sloggi スロギーG016 カップ付きハーフトップ
女性に人気のつけてる感0のブラジャーその名も「スロギー」。
絶対に送らないでください。もし送ったら僕の「スロギー写真」を載せるかもしれません。見たいですか?

(トリンプ)Triumph スロギー ゼロフィールG016 カップ付きハーフトップ 10172408 00VU 00VU(濃イエロー) M
- 出版社/メーカー: Triumph
- 発売日: 2017/02/17
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
はい!ということで、ほしくない物リストを見てきましたが、特に「スロギー」に関しては絶対に送らないでください。本当に(笑)
以上、ぶんちゃんの「ほしくない物リスト」でした~
最後までお読みいただきありがとうございました。
~業務連絡~
ちなみに「ほしくない物リスト」はプロフィール欄にあります。